
学びのデザイン
わくわくワークショップは、北海道武蔵女子大学経営学部でワークショップの活動をしているプロジェクトを紹介しています。
自然環境と生物をテーマに、子どもたちといっしょに学ぶためのペーパークラフトなどの工作教材のデザイン・制作、および体験プログラムの企画や開発などを通して「学びのデザイン」をコンセプトに、経営学部の学生とともにKidsDesignProjectとして活動をしています。
動物園や水族館の生物を題材に、子どもたち自らが興味を持って楽しく学べるようデザインし制作した教材を使って、いっしょに楽しみながら学ぶことのできる「体験」をデザインすることを目指しています。
news
- イルカのペーパーモデル製作中!9月27日(土)28日(日)におたる水族館で開催するワークショップは、2種類のイルカと2種類の海獣類、そしておたる水族館のキャラクターのペン太くんのお面のペーパークラフトでのワークショプを計画しています7月6日(日)には […]
- おたる水族館で事前観察会!7月6日(日)におたる水族館へ事前観察会に行ってきました9月27日(土)28日(日)におたる水族館でワークショップを開催します。その準備のために4名のKDPメンバーと一緒におたる水族館に事前観察会&ミーティングに行ってき […]
- どんな顔?どんな尻尾?円山動物園で開催されたEathdayのイベントに参加しました。円山動物園で開催されta第19回Eartydayに参加しました。円山動物園Eartydayは、北海道内外で自然環境や動物保護の活動をしている団体がたくさん出店 […]