学びのデザイン

わくわくワークショップは、北海道武蔵女子大学経営学部でワークショップの活動をしているプロジェクトを紹介しています。
自然環境と生物をテーマに、子どもたちといっしょに学ぶためのペーパークラフトなどの工作教材のデザイン・制作、および体験プログラムの企画や開発などを通して「学びのデザイン」をコンセプトに、経営学部の学生とともにKidsDesignProjectとして活動をしています。
動物園や水族館の生物を題材に、子どもたち自らが興味を持って楽しく学べるようデザインし制作した教材を使って、いっしょに楽しみながら学ぶことのできる「体験」をデザインすることを目指しています。

news

  • まなぼうかいじゅうのせかい!
    おたる水族館北海道武蔵女子大学キッズデザインプロジェクト2025年9月27,28日小樽市のおたる水族館と共同で企画した「わくわクラフト まなぼうかいじゅうのせかい」を開催しました。 「わくわクラフト まなぼうかいじゅうの […]
  • 「あにまるハッピーマーケット2025」 今年も参加しました!
    経営学部のKids Design projectのメンバーが、9月21日(日)に旭川市の旭山動物園で開催された「あにまるハッピーマーケット2025」に参加しました。 「あにまる・ハッピー・マーケット」は、環境に関する取組 […]
  • おたる水族館で「わくわクラフト!まなぼう かいじゅうのせかい」を開催!
    北海道武蔵女子大学・短期大学 学生による「キッズデザインプロジェクト」は、おたる水族館と連携し、2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、工作イベント「わくわクラフト!まなぼう かいじゅうのせかい」を開催します。 […]