モルモット感謝の日特別イベント「モルもっとしろう!」
モルモット感謝の日はカナダの動物保護団体がモルモットの正しい飼育方法や接し方を広めるために制定した日です。円山動物園では、7月19日(日)にモルモットに親しみを持ってもらうとともに、体のつくりや生態について理解していただ […]
円山動物園で「モルもっと知ろう!」ワークショップ
円山動物園で7月19日(土)にモルモットワークショップ「モルもっとしろう!」を開催します。モルモットのお面のペーパークラフトをつくりながら、モルモットの話を聞いたり観察したりして、かわいいモルモットについてもっと詳しく知 […]
イルカのペーパーモデル製作中!
9月27日(土)28日(日)におたる水族館で開催するワークショップは、2種類のイルカと2種類の海獣類、そしておたる水族館のキャラクターのペン太くんのお面のペーパークラフトでのワークショプを計画しています7月6日(日)には […]
おたる水族館で事前観察会!
7月6日(日)におたる水族館へ事前観察会に行ってきました9月27日(土)28日(日)におたる水族館でワークショップを開催します。その準備のために4名のKDPメンバーと一緒におたる水族館に事前観察会&ミーティングに行ってき […]
どんな顔?どんな尻尾?
円山動物園で開催されたEathdayのイベントに参加しました。円山動物園で開催されta第19回Eartydayに参加しました。円山動物園Eartydayは、北海道内外で自然環境や動物保護の活動をしている団体がたくさん出店 […]
新しいメンバーが加わりました!
KDP(KidsDesignProject)として2025年度最初のミーティングを行いました今年入学した経営学部1年生の10名が加わり、ますますにぎやかになりました!今日は5名の新メンバーが参加して、これまでのさまざまな […]
円山動物園でのワークショップ たくさんの子どもたちが参加してくれました!!
2月22日(日)、23日(土)に円山動物園で猛禽類ワークショップを開催しました。猛禽類は獲物を捕まえるための鋭い爪、鉤型に曲がったくちばしを持つこと鳥類です。北海道にはシマフクロウやエゾフクロウといった大型のフクロウや冬 […]
円山動物園で工作ワークショップを開催します!
円山動物園で猛禽類をテーマにした工作ワークショップを開催します。円山動物園で展示している、北海道に生息する猛禽類のワークショップでは、シマフクロウ、オジロワシ、オオワシ、エゾフクロウのお面をペーパークラフトで作ります。顔 […]
円山動物園で観察会しました!
2月下旬に予定している円山動物園でのワークショップの準備として、円山動物園で猛禽類の鳥たちの観察会をしました。雪が本格的に降る2月9日(日)に、5名のKDPメンバーが円山動物園に出かけました。 まずオオワシ、オジロワシ、 […]