「あにまるハッピーマーケット2025」 今年も参加しました!

経営学部のKids Design projectのメンバーが、9月21日(日)に旭川市の旭山動物園で開催された「あにまるハッピーマーケット2025」に参加しました。

「あにまる・ハッピー・マーケット」は、環境に関する取組の一環として9月20日(土)・21日(日)の2日間、北海道内で野生生物の保全活動を行っている団体が集まり、参加団体オリジナルの選りすぐりの商品の販売や野生動物に関するトークショー、クイズ大会が開催されました。

日本動物園水族館協会北海道地区加盟9園館による「北海道産いきもの保全プロジェクト」では、それぞれの動物園や水族館で行っている自慢のワークショップを持ち寄りこのイベントに参加しました。
Kids Design projectも6月に札幌市円山動物園で実施した「earthday どさんこアニマル」で人気だったエゾヒグマとエゾタヌキのお面のペーパークラフトで参加し、多くの子どもたちと北海道の生き物の話をしながら、たのしくペーパークラフト作りをたのしみました。そして、旭山動物園など他の動物園や水族館の工作ワークショップにわたしたちも参加してたのしみした。


そして、旭山動物園など他の動物園や水族館の工作ワークショップにわたしたちも参加してたのしんだり、動物園の動物を見てまわるなど、とてもたのしい1日でした。

「あにまるハッピーマーケット2025」くわしくはこちらへ>>