かおかおだれの顔?
認定こども園まこまないみどりまち保育園
北海道武蔵女子大学キッズデザインプロジェクト
2025年8月8日
南区真駒内にある認定こども園まこまないみどりまち保育園でワークショップ「かおかおだれの顔」を開催させていただき、園児のみなさんと動物のお面作りをしました。今回のワークショップは、はじめて保育園を訪問してのワークショップに参加した8名のKDPメンバーもわくわくドキドキでしたが、すぐにそのたのしい雰囲気にも馴染んできて、子どもたちとの工作をたのしむことができました。

これまでは動物園や水族館におうかがいして、そこの飼育員のみなさんといっしょに展示している動物をテーマしたペーパークラフトを工作しながらその動物の話をしたり、展示されている動物を観察にいったりするワークショップです。
今回はそれとはことなり、はじめて保育園に訪問させていただて、園児のみんさんと一緒に動物のお面を作るワークショップです。

KDPの学生たちも、はじめての保育園への訪問に緊張しながらも、素敵な園内のようすにわくわくがとまりません。学生は4人ずつ2つのグループになって、それぞれのクラスの園児たちといっしょに動物のお面を作りました。園児が4―5人ずつ座っているそれぞれのテーブルに学生がひとりずつ座りお話をしながらの工作です。
しかし、同時にたくさんの子どもたちとお話をしながら、ハサミの使い方やノリ付、組み立て方などを手伝うのはたいへんです。保育の先生方にも手伝っていただきながらかわいい動物のお面を作ることができました。

できあがったお面をかぶってみんなとの記念撮影は素敵な思い出になりました。
もちろん学生たちにとっても、自分たちが考え準備してきたワークショップを通して、参加してくれたこどもたちとのふれあいは、特別な経験となりました。